子育てファミリーの旅では、ホテル選びが旅の印象をガラリと変えてくれますよね。
特に、子どもと一緒だと「広さ・設備・子ども向けの仕掛け」が気になるもの。
福井駅周辺では、リバージュアケボノとホテル京福 福井駅前という2つの人気ホテルがあります。
この記事では、建物の雰囲気や客室、温泉、恐竜要素、景観、館内施設、そして「子連れに嬉しいポイント」まで徹底比較!「どっちが家族旅行向き?」を一目で分かるようにお伝えします。
迷っているなら、最後のまとめまで読んで判断材料にしてくださいね。
チケット情報
福井県立恐竜博物館の常設展観覧券と特別展のチケットはここから買えます。
リバージュアケボノとホテル京福 福井駅前の違い一覧
比較項目 | リバージュアケボノ | ホテル京福 福井駅前 |
---|---|---|
立地:JR福井駅から | 徒歩10分 | 徒歩1分 |
建物の新しさ・雰囲気 | 和モダンなデザインで温かみがあり、ファミリー層に親しみやすい。 | 外観・内装ともにやや年季あり/昔ながらのホテル風 |
客室の広さ・設備 | 令和5-6年に改装の標準的なお部屋のスタンダードツイン。カップル、ご夫婦、シニアに。 お子様に人気の恐竜ルーム。最大5名宿泊可。 畳敷きの和室。「8畳」は最大4名様まで、「12畳」は最大5名様までお泊まり可。家族向け。 全室に加湿器・空気清浄機・Wi-Fi free・50型TV150ch対応完備。 | スタンダードシングルで部屋の広さは9.18㎡〜10.19㎡ 和室あり。部屋の広さ:10.3畳程 ※定員最大4名 全室無料Wi-Fi&有線LAN、TV |
恐竜とのコラボ | 恐竜ルーム | 恐竜ルーム |
景観 | 上層階&展望大浴場から足羽川ビューが楽しめる。 | 眺望はビル街ビューが多い |
温泉設備 | 天空大浴場、小浴場、サウナあり | 大浴場なし。客室バス利用。 |
館内施設・レストラン | 朝食はお幸ざい(福井のおそうざい)を小鉢スタイルで提供。 その他、フレンチのレストランあり(ランチとディナー)。営業日はチェック要。 | 1Fレストラン「サンライズ」にてリーズナブルな価格で朝食セットをご用意 洋食メニュー「モーニングセット」や和食メニュー「焼きおにぎりセット」 |
子連れに嬉しい点 | スタンダード親子ベッドルームのお子様用に一回り小さなベッドを備えたお部屋あり | 品揃え豊富(400冊以上)♪漫画/小説の貸本コーナーあり |
人気ホテルだからこその、丁寧なおもてなしの数々も、高評価につながっている理由なんですよ。
満足度の高い評価はこちらからチェックできます。
▶リバージュアケボノの宿泊者の口コミ評価を見る(楽天トラベル)
▶ホテル京福 福井駅前の宿泊者の口コミ評価を見る(楽天トラベル)
リバージュアケボノとホテル京福 福井駅前の違いを詳しく解説
建物の新しさ・雰囲気
リバージュアケボノは、客室数は140室。和モダンな雰囲気を大切にしており、木目調の温かみあるデザインが特徴。大浴場やレストランにも統一感があり、子連れでもリラックスしやすい印象を受けます。
ホテル京福 福井駅前は、昭和感のある昔ながらのホテルといった雰囲気で、清掃はしっかりされているものの、若干の古さは否めません。とはいえ、アクセスの良さや価格を考えれば納得のクオリティとも言えるでしょう。
→ 総じて言えば、雰囲気重視ならリバージュの方が新しさと空間のゆとりが感じられる可能性が高いです。
客室の広さ・設備
リバージュアケボノは加湿器・空気清浄機に加えて、全室にスマートTVを導入しており、子ども向けYouTubeなども見やすいのがうれしいポイントです。カップル、ご夫婦、シニア向けのスタンダードツインの他、恐竜ルーム(最大5名)。畳敷きの和室では、家族そろって寝ることができます(8畳:最大4名、12畳:最大5名)。
ホテル京福 福井駅前の客室はコンパクト(スタンダードシングルで部屋の広さは9.18㎡〜10.19㎡)ですが、必要最低限の設備は整っています。設備に関してはシンプルイズベストといった印象です。
→ 家族で滞在するならリバージュのゆとりあるタイプの部屋が安心感あり。ただ、京福でも和室等を選べば悪くない選択肢になるでしょう。
恐竜とのコラボ要素
リバージュアケボノは恐竜ルームがあり、恐竜のシルエットをはじめ、フィギュアや絵本、おもちゃなど、お子様が喜ぶ恐竜グッズが満載の、家族連れに大人気のお部屋。テーブルに置かれた恐竜の卵の中には、素敵なプレゼントが入っているかも…。
ホテル京福 福井駅前の恐竜ルームには、テーブルの中にセットされた恐竜のジオラマや、壁に映し出された恐竜塗り絵があります。
→ 恐竜好きの子どもがいるなら、リバージュアケボノに軍配あり。
景観の違い
リバージュアケボノは、足羽川に面しており、上層階からは川沿いの自然風景を一望できます。特に大浴場からの景色が開放的で、朝や夕方には気持ちの良い眺望が広がります。
ホテル京福 福井駅前は、駅前ビルに囲まれた立地のため、眺望に期待はできません。外の景色はほとんどがビルや駐車場です。
→ 自然風景を望みたいならリバージュが優勢。駅近重視なら京福も妥協できる景観でしょう。
温泉設備
リバージュアケボノは最上階に天空大浴場を備えており、小浴場や遠赤外線サウナや無料のマッサージチェアも完備しています。5:00~10:30, 15:00~25:00までと長時間開放されているのも魅力です。
ホテル京福 福井駅前も大浴場や温泉設備はなく客室のユニットバスが基本ですが、こちらはやや狭めとの声もあるため、お風呂の広さを重視する方はフジタの方が快適かもしれません。
→ 温泉重視なら、リバージュアケボノがはっきり有利です。
自宅とは違う、大きなお大浴場に入ると長風呂してしまうかもしれませんね。
贅沢な時間を存分に楽しんで、その日の疲れを癒してください。
▶リバージュアケボノの天空大浴場が分かる写真はこちらで見れます(楽天トラベル)
価格帯
リバージュアケボノは高評価ありだが、価格はやや高めと予想されます。
ホテル京福は安めという声、コストパフォーマンス重視者に好まれているレビューあり。
→ コストを抑えたいなら京福に分がある。
▶ホテル京福 福井駅前の価格帯・プランを見る(楽天トラベル)
館内施設・レストラン
リバージュアケボノは、福井の郷土料理が並ぶ朝食お幸ざい(福井のおそうざい)の評価が非常に高く、"食の満足度"では引けを取りません。またフレンチのレストランでランチやディナーが食べられるほか、夏季限定で屋上でビアテラスを開催しています。
一方、ホテル京福 福井駅前では、1Fレストラン「サンライズ」にてリーズナブルな価格で朝食セットが用意されています。
→ 食事重視ならリバージュのレストランに期待。京福はシンプルながら無難な運営がなされていそう。
子連れに嬉しいサービス
リバージュアケボノは、スタンダード親子ベッドルーム、お子様用に一回り小さなベッドを備えたお部屋があります。
添い寝を卒業したお子様がいらっしゃるご家族には、このお部屋がおすすめです。少し狭めにはなりますが、大人用ベッド2つと、その間に隙間なく収まる形でお子様用の一回り小さいベッドを配置したお部屋です。ベッドの間の隙間がないため、乳幼児をお連れのご家族の方にも安心してお泊まりいただけます。家族みんなで『川の字』で寝る経験も、きっと思い出になるはず。狭くなることをご了承いただければ、大人3名でもご利用可能です。
引用:リバージュアケボノ>客室>スタンダードタイプ
また、添い寝ができるかどうかについては、リバージュアケボノの公式によると、
子供は添い寝できますか?
引用:リバージュアケボノ>よくある質問>お子様連れでのご利用
お子様は未就学児まで無料で添い寝可能です。
ツインルームで大人1名・お子様1名様でのご利用の場合は添い寝の適用年齢にかかわらず大人2名様分のご料金となります。
ただし、プランでご利用の場合、お子様料金の適用になります。
ホテル京福 福井駅前では、貸本コーナー(小説・コミックを合わせまして400冊越え)があり、お子様も、ホテルで暇をすることはないでしょう。
→ 子どもの遊び心と設備重視ならリバージュ。アクセス重視+落ち着いた環境なら京福。
忘れ物ゼロへ
共通点の整理
- 両ホテルとも福井駅周辺立地で、アクセスに便利という強みがあります。
- 清掃・サービス対応で好意的な口コミが複数入っている点。京福は「居心地がいい」「スタッフ丁寧」などの声。
- 駐車場があるという情報
- 基本的な客室設備にWi-Fiはどちらも備えている
どんな人におすすめ?
◎ リバージュアケボノが向いている人
- 子どもが恐竜好き、テーマ性のある部屋を楽しみたい家庭
- 温泉・浴場設備を重視したい人
- 景観(川・桜・自然風景)を楽しみたい人
- 部屋のゆとり・設備の質を重視したい人
◎ ホテル京福 福井駅前が向いている人
- アクセス最優先、駅前立地を重視する人
- コスト重視で宿泊費を抑えたい家庭
- 落ち着いた環境を求めつつ、設備は標準で充分という人
口コミ紹介(実際の声から)
- 「駅近でも迷わないし、観光にとても便利。スタッフの対応も誠実で、居心地よく過ごせました」 (京福)
- 「建物や部屋の設備は古いけど、清潔にしてあって快適だった。価格を考えると満足できた」 (京福)
- 「駐車場が目の前で助かりました。駅前なのに部屋は静かだった」 (京福)
- 「東館は天井高く、ゆったりした空間。新しい設備で居心地がいい」 (リバージュ)
- 「恐竜ルームがあって、子どもが大喜びしました」 (リバージュ)
要約コメント:京福はアクセスやコスパ、細やかな配慮に定評あり。建物や設備は派手ではないが安心感がある。一方リバージュはテーマ性や上質感、温泉設備で魅力を発揮し、子どもとの滞在を特別なものにできそう。
▶リバージュアケボノの宿泊者の口コミ評価を見る(楽天トラベル)
▶ホテル京福 福井駅前の宿泊者の口コミ評価を見る(楽天トラベル)
まとめ
この記事では、リバージュアケボノとホテル京福 福井駅前を「子連れ視点」で徹底比較してきました。最後に、選ぶヒントとチェックポイントをまとめます。
◎ 選び方のヒント
- 特別な体験を重視するなら → リバージュアケボノ
恐竜ルーム、ゆとりある部屋、温泉、大浴場や景観を味わえる立地など、差別化できる魅力があります。
- 利便性と予算を重視するなら → ホテル京福 福井駅前
駅前立地、コスパの良さ、静かさと基本機能が揃っている点で、無難で安心な選択肢です。
◎ 予約前チェックポイント
- 部屋タイプ(和室やファミリールームの有無)を必ず確認
- 温泉・浴場・サウナの有無と営業時間
- 駐車場料金や台数制限
- 子ども向けサービス(ベビーベッド貸出、ベビーチェア、恐竜ルームなど)
- 朝食・レストランの内容と営業時間
ぜひこの比較を参考に、「どちらがあなたとご家族に合うか」をイメージしながら選んでみてください。